個人事業主として運送のお仕事をする人を委託ドライバーと呼びます。その委託ドライバーが軽貨物のお仕事を継続していくためには、荷主や軽貨物業者から継続的にお仕事を貰う必要があります。今回は未経験から委託ドライバーを始める方向けに、お仕事の探し方を紹介します。

荷主とは?

  • 軽貨物運送事業における「荷主(にぬし)」とは、配送業務を依頼する側のことを指します。荷物の供給者や配送業務を委託する人または、企業を指します。
  • 荷物の配達を委託する側を「発荷主(はつにぬし)」、荷物を受け取る側を「着荷主(ちゃくにぬし)」と呼ぶこともあります。

委託ドライバーは発荷主である荷主と業務委託契約を結び、荷物の配送依頼を受けて配送業務を行うことで荷主から報酬を受け取ります。

荷主の選択で仕事の内容が決まる

荷物の種類や働き方は、業務委託契約を結ぶ荷主によって大きく変わります。

荷主が扱っている荷物が「個人向け」の荷物なのか、「企業向け」の荷物なのかでドライバーの働き方は大きく変わってきます。

【補足】個人向け配送のお仕事

個人向けの荷物を扱う荷主のお仕事は、一般的に知られている「宅配」に該当し、主に個人宅への配送がメインのお仕事になります。通販商品、食料品、お弁当、家電や家具など荷主によって依頼される荷物が決まります。企業向け配送と比べると担当するエリアは狭く、配送件数が多い傾向があります。

【補足】企業向け配送のお仕事

企業向けの荷物を扱う荷主のお仕事は、「企業配」に該当し、オフィスや店舗などへの配送がメインのお仕事になります。企業メール便、事務用品、スーパー向けの食材、魚や肉などの食品卸、自動車部品、医療品など、こちらも荷主によって依頼される荷物が決まります。個人向け配送と比べると担当するエリアは広く、配送件数は少ない傾向にあります。

荷主との直接契約は難しい【個人事業主の場合】

すでに荷主と関係が築けている場合を除くと、委託ドライバーが荷主と直接、業務委託契約を結ぶことは難しいのが現状です。

荷主は軽貨物業者(法人)と契約を結ぶ傾向が強くあります。理由は、荷主から委託ドライバー個人に仕事を委託することは、荷主自身がとても大きなリスクを抱えることになるからです。

例えば、直接、業務委託契約を結んだドライバーが急病等で仕事ができなくなった場合、荷主は自身で急遽代わりのドライバーを探さなくてはいけません。万が一、代わりのドライバーが見つからなければ、荷物の依頼主であるお客様に多大なる迷惑をかけることになってしまいます。

一方で、多くのドライバーを抱えている軽貨物業者であれば、万が一、担当ドライバーが欠員したとしても別のドライバーをすぐに補填することができるため、荷主は安心して配送業務を委託することができます。
また、配送業界においてもコンプライアンスに対する意識が年々強まってきており、こういした観点からも、個人ではなく、法令に則った運用や管理に対するノウハウをもった軽貨物業者を荷主が選択するという傾向が強まっています。

仕事の探し方

物流倉庫とバン

仕事を得るという点において「軽貨物業者>個人事業主」という構図の中、委託ドライバーはどうやって仕事を探せば良いのでしょうか?

軽貨物業者と業務委託契約を結ぶ

軽貨物業者と業務委託契約を結び、お仕事を受託して働くという方法が一般的です。

法人として軽貨物運送事業を営む軽貨物業者は、複数の荷主から配送業務を請け負っていることが多いです。委託ドライバーは軽貨物業者と相談し、複数の業務の中から自分に合った仕事を選択することができます。そこで経験を積み実績を残していけば、荷主からの信頼を得ることにも繋がり、軽貨物業者と相談の上、直接契約を結ぶことができるかもしれません。もしくは軽貨物事業者と協力して、働いた資金を貯めて法人化を目指すのも良いでしょう。委託ドライバーを募集している軽貨物業者のほとんどが求人媒体やネットで募集をしています。気になる仕事があれば探して相談してみましょう。

※宅配ドライバー募集中!頑張り次第で月収60万円も実現可能!|求人特設ページ|軽貨物の「MIRAIS」

マッチングサービスで仕事を探す

最近では、スマホアプリを利用した軽貨物配送専門のマッチングサービスが存在しています。荷物の配送依頼をしたい荷主と仕事を受注したい軽貨物運送事業者を直接つないでくれるサービスです。この方法であれば、軽貨物業者を通さずに仕事を受注することができます。

まとめ

未経験者の方がいきなりマッチングサービスで仕事を請け負うことは敷居が高く、いくらか経験を積んでから利用するのが現実的かもしれません。多くの軽貨物業者はドライバー募集を積極的に行っており、軽貨物業者の中には、お仕事の紹介だけでなく開業のサポートもしてくれる業者がたくさん存在しています。これから委託ドライバーとして開業を検討している方は、まずは経験を積むために軽貨物業者と業務委託契約を結んで働く方法がおすすめと言えるでしょう。

この記事と一緒に読みたい記事